ふくらはぎの筋トレはメリットだらけ!むくみや冷え性にもいい! 公開日:2016年10月14日 脚トレ 脚トレのとき、いつもセットでふくらはぎの筋トレ(カーフレイズ)をしているんですが、 ふくらはぎが鍛えられてくると何かカラダが軽く感じるんですよ。 今は増量していて日々重たくなっているのに。笑 何でだろう? と思い、ふくら […] 続きを読む
ボディウイングのプロテインをリピ買い 更新日:2016年10月14日 公開日:2016年10月13日 筋トレ 最近はボディウイングのホエイプロテイン3kgばっかりです。リピ買いしました。 Amazonの箱を開けると、ボディウイングの箱が出て来る!笑 バッチリ梱包されています! Amazon↓ 1kgあ […] 続きを読む
プロテインの分量ってどれくらいがいい? 更新日:2017年1月25日 公開日:2016年10月9日 ダイエットプロテイン筋トレ 筋トレ中はもちろん、ダイエット中でも摂ったほうがいいプロテイン。 プロテインを薬とかステロイドとかの類だと思っている人は意外と多いですが、 三大栄養素である「たんぱく質」。これを英語でプロテインといいます。 […] 続きを読む
懸垂をして巻き肩を治すことはできる? 更新日:2017年1月14日 公開日:2016年10月8日 猫背・巻き肩筋トレ 巻き肩は見た目の印象がよくありません。 肩が前に巻き込んで縮こまった印象です。 出典:https://moteco-web.jp/diet/29452 かっこ悪いし、肩こりにもなるし治したいものです。 巻き肩だったけど、 […] 続きを読む
デットリフトで握力がもたない時はどうするのがいい? 更新日:2017年1月18日 公開日:2016年10月6日 ウェイトトレーニング 最近、背中の筋トレがめっちゃお気に入りの僕です。 デッドリフトやった後の脊柱起立筋のハリ具合とか次の日の筋肉痛とか好きです。笑 スミスマシンでハーフデッドリフトをしているんですが、 ハーフってこともあって割 […] 続きを読む
ジャンピングスクワットの効果ってどうなの?吉川メソッドのやり方とか 更新日:2016年10月6日 公開日:2016年10月3日 ダイエット筋トレ ジャンピングスクワットひさびさやったら超キツイ件。 太ももちぎれそうになるねー、さらに息も上がるからとにかくハード! 瞬発力アップに効果てきめん ジャンピングスクワットは文字通り、ジャンプするスクワットです。 飛ぶ力が確 […] 続きを読む
筋肉痛でるのが早い遅いが気になったので調べた 更新日:2018年7月7日 公開日:2016年9月28日 筋トレ 筋肉痛が出るのが遅くなったなぁって感じてます? そして、それは年齢のせいだって思ってます? そこらへん気になったので調べてみましたー! そして、納得の事実がわかりました。 筋肉痛が出るのが遅いのは年齢のせい […] 続きを読む
筋トレしたら肩こりが改善した件 更新日:2017年1月14日 公開日:2016年9月20日 筋トレ肩こり、腰痛 最近、肩凝ったなーって思うことが、うんと減っています。 もともと肩こりひどいので、ファイテンのラクワネックとか愛用しています。 ファイテンのラクワネックX100は効く ファイテンでも十分良くなるんですが、根 […] 続きを読む
筋トレの前後にお風呂ってOK?入浴のタイミング 更新日:2018年4月20日 公開日:2016年9月15日 筋トレ 筋トレで汗を流した後に、熱い風呂! ↑ こう見るとスゴイ健康的な感じですが、要注意! 筋トレ直後の入浴は、良いとされてはいません。 筋トレ後のお風呂が良くない理由 筋トレをしたあとの筋肉は、筋繊維が破壊され […] 続きを読む
バーベルスクワットとレッグプレスってどっちが効果的? 公開日:2016年9月13日 筋トレ脚トレ 最近ずっとレッグプレスばっかりだったまーくんです。こんにちは! そして久々にバーベルスクワットをしたら歩くのも一苦労な筋肉痛に見舞われているなう。 このブログでは、事あるごとに脚の筋トレは大事!と言っていま […] 続きを読む